なんかやばそー
- 2019/05/31
- 17:40

デイ 今週は復調しました。月曜日以外はプラス。そーせいの買いと千代化・・・の売りが 始値と終値がほぼ高値と安値できれいにとれました。いつもこんな感じになってく れたらいいのに。スイング 先週からの2銘柄を損切り。そして木、金でボックスが5つも約定。 そして4つ含み損。デイが良くなったと思ったら、スイングが不調に。 あと仕掛けてもないオロ...
現在製作中
- 2019/05/26
- 16:57

売りのスイングを作っています。ほとんど買いばっかりなので。とりあえずデイ売りのシステムを利用して、1日持ち越すものを作ってみました。もうちょっと保有日数を伸ばして、期待値上げて、シグナル減らして、そこそこ安定するものを作る予定。できなかったらshtデイのおまけストラテジーにします。...
これから
- 2019/05/25
- 05:41

週末だけの更新にします。デイ 1週間トータルではマイナス。3連敗が痛かった。スイング 新ボックスシステムがまずまず好調。指値戦略で 1日3銘柄だけの仕掛けですが、結構約定します。 逆指値のスイングが1つ約定しましたが大きくマイ ナス。まだ保有中。来週損切りになるでしょう。...
今日は
- 2019/05/23
- 15:10
デイはプラス。3勝1敗。前場の含み益が激減。イラっとする。スイングは1つ損切り。新たに2銘柄約定。約定した銘柄は含み益ですが、昨日の逆指値の銘柄がだだ下がり。3銘柄合わせて含み損9000円くらい。しばらく忙しくなるので、更新しません。...
今日も
- 2019/05/22
- 15:10
デイ負け。2勝2敗。昨日と同じくらいのマイナス。なんかちょっとずれてる感じ。昨日の買いシグナルが今日だったらメッチャ儲かっていたのに。相場判定で買いだけ切り替わったのが痛かった。スイングは2つ利確。もう1つもあと数ティックというところで落ちていきました。今日は逆指値スイングが1つ約定。ボックスシステム以外では令和初約定。建値のちょい下で終了。2銘柄保有中。合わせて含み損3000円くらい。...
今日も
- 2019/05/21
- 15:05
負け。デイは2勝2敗。昨日と同じくらいのマイナス。スイングは新たに2銘柄約定。一時含み損が2万を超えていましたが、含み損1000円まで縮小。3銘柄保有中。...
今日は
- 2019/05/20
- 15:04
負け。デイ1勝3敗。金曜日の儲けの半分弱没収されました。先週も確か月曜日負けたはず。スイングは1銘柄約定。新ボックスシステムです。含み益500円。とにかく負けないで。...
スイング変更
- 2019/05/19
- 01:06
急落改良
- 2019/05/18
- 13:37

してみました。相場の動きを重視。とにかく相場下落のピンポイントだけを狙うようにしてみました。カーブフィッティングの可能性も。自分の感覚で、こんなところで売るのはあほらしい、損切りするなら塩漬けでいいわ、(ただし、配当もらえる大きな企業)そう思ったところで仕掛けるようにしてみました。...
今日は
- 2019/05/17
- 15:05
デイ全勝。買いの2銘柄は昨日と全く同じ。売りの1つはレオパレスでしたが売り禁なのでエン・ジャパンが代打。なんとかギリプラスでした。スイングはやめたら活気づいてきました。休みの間に色々試してみます。...
回避
- 2019/05/16
- 15:13
今日のデイはプラス。負けたのは図書印刷だけ。材料見たら株式交換でサヤ寄せして、たいして動かないので、トレードやめようかと思いましたが、手数料無料なので仕掛けました。スイングは今日ですべて手仕舞い。今日の仕掛けでクオールとヨシムラがシストレ上約定していましたが、無視しました。やらなくてよかった。クオールとんでもなく下がっていました。令和に入って約定したスイング全部新しく作ったボックス戦略で、負けてば...
今日は
- 2019/05/14
- 15:14
デイはプラス。買いのみ。売りはダウが下げすぎたのでシグナルなし。買いの1つはセプテーニ。もう1つは引け成りで約定せず。スイングは寄りで1銘柄決済でしたが、あまりにもギャップダウンするので半分だけ寄りで決済。あとは長期で保有する予定。銘柄は日本郵船。5/7に購入してからずっと下げ。しかも今日のギャップダウン。沈没し過ぎ。あほらしくてシストレ通りやってらんないので、配当もらう方向で保有決定。現引きしました...
今日は
- 2019/05/13
- 15:04
デイもスイングも負け。スイング3つのうち1つは逃げれましたが、あとの2つは延々と下がっていました。もうスイングやるの嫌になってきた。含み損3万5000円くらい。...
無料ストラテジー⑥
- 2019/05/12
- 19:43
bsy25をいつもの場所に、いつもの合言葉で置いています。ストラテジー作りの参考になさってください。どんなストラテジーかは前の記事をご覧になってください。...
なんとなく
- 2019/05/12
- 15:03

作ってみました、保有日数最大25日のストラテジー。ボックス相場の下限くらいの時にメッチャ下がっている銘柄を買う逆張りです。仕掛け条件2個、手仕舞い条件3個、日経先物のボックス下限判定条件4個でできています。もうちょっと色々試してみたら無料ストラテジーに追加する予定なので、興味のある方は夜にでもダウンロードしてみてください。夜10時くらいまでにはアップする予定です。ただし、無料ストラテジーもらえる条件...
今週の
- 2019/05/11
- 23:08

相場は不安定でしたが、デイトレの活躍でプラス。特にデイ売りが好調でした。買いデイで買えなかった銘柄は環境管理でした。ずっと上がってますね。ボックスシステムは来週月曜日はシグナルなし。相場のボラが大きくなったのでボックス判定で×と判定されました。今は保有日数長めで2010~2012年に成績がいい戦略を作ろうと思っています。保有日数長いのはあまり作ったことがないし、裁量でも経験がないのでどういうのを狙...
今日は早めに
- 2019/05/10
- 14:54
デイトレ全部決済。買いは医学生物・・・と新光電気、売りはジャパンベスト・・・と山陽特殊・・・でした。令和に入ってデイトレ好調。スイングは昨日約定したフェローテックを無事利確。今日新たに2銘柄約定。計3銘柄保有中。全て新しく作ったボックスシステムの仕掛けです。含み損が今のところ3つ合わせて1万2000円くらいです。3日前に約定した銘柄は全然上がりません。日経平均の下げだけ反応している感じです。...
とりあえず
- 2019/05/09
- 14:24
株価ボードにイザナミのシグナルを貼り付けることまではできるようになりました。あとは手動でやります。本当は空売りできない銘柄があったら、それを仕掛け禁止に設定して、もう一度最適分散し直して、新たな空売り銘柄を発注し直す。これを上位3銘柄のうち1つでも空売りできれば、続行して2銘柄空売りできれば終了、のようなことができればいいなと思っていましたが、自分の能力では絶対に無理だと悟りました。プログラミング...
とても疲れます
- 2019/05/08
- 15:08
慣れないことすると。全部自動はあきらめました。目は疲れるし、肩も凝るし、あまりに激務なので、面倒なことだけ自動にすることにしました。プログラマーって大変な仕事だなと思いました。トレードの方はデイは順調。買いはウエストホール・・・、もう1つは約定せず。売りはジャパンインベスト・・・、サンデンホール・・・でした。スイングは今日は新たな約定なし。昨日の銘柄は含み損8000円くらい。まだしばらく保有します。面...
なんとか
- 2019/05/07
- 15:28
令和初トレードはプラススタート。買いは医学生物・・・、もう1つはs高張り付きで買えず。売りは鎌倉新書と水戸証券。新しく作ったボックスシステムが1銘柄持ち越し。+400円くらい。最近はストラテジー作りではなく、すべての作業を全部自動ですることに没頭中。プログラミングの知識がほとんどないので、とんでもなく時間がかかっています。毎朝、パソコンを起動。毎朝、イザナミでシグナル抽出。毎朝、立花証券にログイン。...
ボックス戦略
- 2019/05/03
- 18:36

まだ途中段階ですが、そこそこいい感じになっています。ボックス判定には日経先物を使っています。1.高値越えていない2.安値割っていない3.値動き小さい3つの条件が揃ったらボックス相場と判定するようにしました。1と2の条件だけだとボックス相場が半分以上と多いので、3の条件を追加しました。相場の値動きが大きいときはおそらく他のシステムが頑張ってくれると思いますし。とりあえず押し目または逆張りで仕掛けるようにしてい...
ボックス相場
- 2019/05/01
- 13:37

が苦手です、自分が作ったシステムのほとんど全て。下の画像はs高ストラテジーを外したデイ、スイングの成績。s高ストラテジーはDDが大きいので裁量用。-20%以上の負けがシグナルの5%以上あります。でも期待値は10%くらいあります。自分が作った中で一番値動きが激しいストラテジーです。2010~2012年とか相場がヨコヨコのときは成績があまりよくないです。s高ストラテジーも上昇相場以外あまりたいしたことありません...